ペディグラスアドバンスコース:根本引き上げコースを受講しました!

目次

はじめに

前回のブログ記事では、ペディグラスアドバンスコースの陥入爪技術についてご紹介しました。

今回は、根本引き上げ技術についてご紹介します。

根本巻き爪とは

巻き爪には様々な種類がありますが、爪の先端だけでなく、根本まで巻いてしまうケースも非常に多いです。

爪が根本まで巻いてしまう原因としては、

  • 爪白癬などの爪の病気
  • サイズの合わない靴
  • 間違った爪切り

などが挙げられます。

根本巻き爪は見た目だけでなく、痛みや歩行障害などの問題を引き起こす可能性もあります。

根本引き上げ技術とは

根本引き上げ技術は、爪の先端をしっかり補正した後、根本部分を引き上げて巻き爪を矯正する技術です。

受講中の様子

受講前の雰囲気としては、前回受講した陥入爪の技術と似ているのかなと思っていたのですが、実際は全然違う技術でした。

想像以上に根本を引き上げる補正力が強く、補正をかけ過ぎると痛みを伴う可能性があり、慎重に施術しなくてはなりません。

ただ陥入爪の時と違い、器材装着後のサイドストレートの調整は、爪先に器材を引っ掛けているのと、陥入爪の様に爪側面が皮膚に埋れていないので、比較的合わせやすかったです。

これまでに見てきた症例では、重度の巻き爪の対象が多く、その大半が根本まで爪が巻いているケースばかりでしたので、この技術はこれから活躍してくれる機会が多そうです。

現在抱えている症例で悩んでいた内容をペディグラスのトレーナーに相談して、何とか活路が見えてきました。

症例作成もご指導頂き大変感謝です。

ちなみにセミナー受講中の写真はトレーナーに撮影して頂きました✨

今回のコースで学んだこと

  • 根本引き上げ技術は、想像以上に強力な矯正力を持つ
  • 補正をかけ過ぎると痛みを伴う可能性があるため、慎重に施術する必要がある
  • 爪先と異なり、爪側面が皮膚に埋れていないため、サイドストレートの調整は比較的容易

今後の展望

今回のコースで学んだ根本引き上げ技術は、重度の巻き爪の症例に非常に有効です。

今後は、根本引き上げ技術を活かして、より多くのお客様の巻き爪を改善していきたいと思います。

次回のコース

ペディグラスアドバンスコースも残りあと1つとなりました。

次回のコースを受講したら、またブログで報告させていただきます。

まとめ

ペディグラスアドバンスコースで学んだ根本引き上げ技術は、重度の巻き爪の症例に非常に有効です。

今後は、この技術を活かして、より多くのお客様の巻き爪を改善していきたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

吹田市で巻き爪でお悩みの方へ

巻き爪でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。お客様一人ひとりの状況に合わせて、最適な治療計画を立てさせていただきます。

お問合せはこちらから

出張範囲は、大阪の吹田市、豊中市、茨木市、東淀川区、箕面市、高槻市、摂津市、寝屋川市、枚方市、池田市近辺です。その他地域でお悩みの方もお気軽にお問い合わせください。

#巻き爪ケア
#陥入爪治療
#足のトラブル
#フットケア
#爪の健康
#吹田市
#巻き爪
#陥入爪
#足の悩み解消
#健康な足

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次